![]() |
||||||
過去 2005年 カレンダー @国立駅前 八郷クラフトフェア アート楽市 過去ニュース 2009年分 2008年分 2007年分 2006年分 |
■■■2005年のイベントのもようです■■■ |
||||||
12/19up ! ●国立駅前にてカレンダー展開中● |
|||||||
多摩蘭屋が国立に帰ってきた!われらがホームタウン・国立の大学通りにてストリートカレンダーやさんを展開中。駅南口下車、街のシンボル的存在の赤い三角屋根の駅舎を背にまっすぐのびる大学通りの並木道は、夕方からイルミネーションがともされクリスマスムードいっぱいです。 |
|||||||
|
|||||||
のんびりお散歩もよし、個性的なショップでプレゼント探しもよし。ギャラリーをめぐって疲れたらベンチで一服。。。で、道ではカレンダーも見られます。 次の休日は国立へ行こう! ●ほぼ毎日 12:00〜13:00ごろ から19、20:00ごろまで ●大学通り入り口 たましん(銀行 茶色のビル)前にいることが多いです。他、一橋大学校門すぎたあたりなど。(下記のMAP 星印) たまにいないときもありますので、メールにてお問い合わせいただければカクジツです。 ●こんな感じでやってます↓ |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
![]() 夜はきらきら メリークリスマス! ------------------------------------------------------------ |
|||||||
●国立市内でもカレンダーを置かせていただいております。 毎年とってもお世話になっているカフェ プカ・ティカさんです。 ![]() 木のドアと看板が目印 |
|||||||
|
|||||||
●国立駅南口より徒歩2分 (下記地図@) 営業時間、ライブ情報など詳細は http://www.k5.dion.ne.jp/~pukatika/top.html まで。 他に、 ●カフェ ひょうたん島さん(地図A) 国立高校前バス停そば 落ち着いた雰囲気、読み物いっぱいで充実の時間。 ●絵本の店 桃太郎さん (地図B) あさひ通り抜けてすぐ。選ばれた絵本がずらり。 にも置かせていただいています。どちらも個性的なお店です。ぜひ足を伸ばしてみて下さいね。 |
|||||||
![]() |
|||||||
↑上へ
|
|||||||
●八郷クラフトフェア● お天気にも恵まれ、無事終了。お越しいただいた皆様ありがとうございました。 やっぱり空気がうまかった、八郷の秋。。。 |
|||||||
秋の田んぼの中、のんびりした雰囲気の会場で陶芸などのクラフト&有機野菜の販売、ステージ演奏、飲食模擬店も有。会場裏手の山からハンググライダーが舞い降りて来る様子ものどかです。たまらんやはカレンダーのみでの参加。会場で見かけたら声をかけてね〜 ●2005年11月23日(水) 9:00〜17:00 ●旧八郷町の最北端、大増の大覚寺付近 県道64号沿い ●前日22日15:00〜前夜祭。 ライブ、ライブ! ●旧八郷町(現在は石岡市の一部になってしまいました)大増 県道64号沿い 大覚寺ちかく 地図はコチラ↓ http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.41.5N36.18.51.0&ZM=6& *最寄り駅はJR常磐線羽鳥駅(だったと思います)。駅からのタクシー代は不明。。。 ●大覚寺ってこんなトコなんですね〜 茨城の桂離宮。。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~miur/points/8/ib88.htm ●問い合わせは電話0296・73・0326(加藤さん)。 |
|||||||
↑上へ |
|||||||
●三茶de大道芸 アート楽市● 無事終了。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
|
|||||||
↑上へ
|